かもしか道具店 陶のすき焼鍋 ふつう
陶器の遠赤外線効果をいかしたすき焼き鍋
食卓を通じ幸せを届けるブランド「かもしか道具店」がつくる、陶のすきやき鍋です。すき焼きといえば鉄鍋を思い浮かべますが、遠赤外線効果のある陶器の鍋でつくることで鉄鍋とはまた違った味わいを楽しめるのだとか。直火だけでなくオーブン・電子レンジにかけることが可能で、すき焼きのときだけでなく毎日のごはんに活躍する便利な調理器具です。
焼きつけ、炒め調理ができる優れた耐熱性
すき焼きというと関西では最初にお肉を焼き、そこに砂糖や醤油で味つけするスタイルが一般的。陶器のお鍋でお肉を焼きつけても大丈夫なのか心配になりますが、こちらのお鍋は原料に熱膨張率が低く、耐熱性に優れたペタライトを混ぜているので炒めたり焼きつけたりしても問題ないのだとか。
料理が映える、すき焼き鍋ならではの形
すき焼き鍋ならではの底が平らで浅めの形は具材が沈まずおいしそうに見ることから、グラタンやオーブン料理にもぴったり。彩りよくお肉と野菜を入れて焼けば熱々をお鍋ごとサーブでき、見映えするごちそうのできあがりです。内側についた段を利用すれば、手持ちの蓋をあわせることができ、蒸し焼きや煮込み料理、つくった料理の保存にも便利。冷蔵庫で保存しておいて、そのままレンジや直火で温め直しも可能です。
「こぶり」と「ふつう」の2サイズ
色は料理の色を引き立てる「白」「黒」、やさしい印象の「茶」の3色です。シンプルなデザインなので料理のジャンルを問わず、どんなインテリアにもなじむのでおもてなしシーンでも活躍します。サイズは「ふつう」「こぶり」の2サイズ。こぶりは1~2人、ふつうは2~3人で使うのにちょうどいい大きさです。
素材 | 耐熱陶器 |
容量 | 約1400ml(下の線まで) |
重さ | 約1200g |
お取り扱い上のご注意 | ※底がぬれたまま火にかけると故障の原因になりますので、水気をよく拭き取ってから火にかけてください。 ※詳しい取扱方法については、商品の品質表示内容をご覧ください。 |
サイズ
直径 | Φ27.5cm |
高さ | 6cm |