Stadler Form Roger2.0 little
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファン集塵方式
ファンによって室内の空気を本体に誘引し、フィルターを通して空気を外部に放出する方式。
フロントカバーからお部屋の空気を吸い、プレフィルター、デュアルフィルターを通して汚れた空気を取り除き、上部吹き出し口からきれいな空気を送ります。
高性能デュアルフィルター搭載
HEPA + 活性炭のデュアルフィルターで室内の細かい汚れ、嫌な匂いを集塵。
Roger2.0 littleは、最大33m²(約19畳)の部屋に対して1時間あたり3回の頻度で空気を入れ替え、綺麗にすることができます。
空気汚染の強い環境やアレルギーをお持ちの方は最大20m²での使用をおススメします。
その場合、1時間あたり5回の頻度で空気を入れ替えることができます。
Roger 2.0 | Roger 2.0 little | Roger 2.0 big |
66m²:1時間に3回空気の入れ替え | 33m²:1時間に3回空気の入れ替え | 104m²:1時間に3回空気の入れ替え |
39m²:1時間に5回空気の入れ替え | 20m²:1時間に5回空気の入れ替え | 62m²:1時間に5回空気の入れ替え |
*米国家電協会AHAM調べ
空気中のウィルス99.9%を除去
0.255ミクロン以上の最近を99.9%以上除去。
また、ニオイのもととなるアセトアルデヒトも99%以上除去します。
*フィルターの交換について
使用頻度に応じて8~12ヶ月毎の交換をおススメします。
交換のタイミングは本体搭載のフィルター交換時期お知らせ機能のタッチパネルボタンが点滅してお知らせします。
空気中の汚れが一目で分かる
空気の汚れを感知する気体センサーを搭載。
本体正面のLEDライトでお部屋の空気清浄度を3段階でお知らせします。
洗濯機で洗えるプレフィルター
フロントカバーは、抗菌保護加工されており、空気中の粒子や汚れをキャッチし、本体内蔵フィルターの耐久年数を伸ばします。
また、ネットに入れて洗濯機で洗うことができるのでお手入れも簡単。
20回の洗濯まで抗菌保護機能が持続します。
プレフィルターは3ヶ月ごとの洗濯を推奨しますが、アレルギー等をお持ちの方は月に1回程度の選択をお勧めします。
シンプルなタッチパネル操作
本体操作はタッチセンサー式パネルを採用。凹凸をなくした洗練されたデザインのタッチパネルは手をかざすと点灯し、操作時以外はパネルは消灯します。パネルはイラスト表示で分かりやすく、操作も簡単です。
スペック
サイズ(mm) | W330 x D170 x H450 |
重量 | 約5.5kg |
素材 | 本体:ABS樹脂、脚部:亜鉛合金 |
推奨畳数 | ~33m²(~約19畳) |
定格消費電力 | 3-40W |
12時間あたりの電気料金(MAX運転時) | 約12.7円 |
騒音レベル | 28-65dB(A) |
付属品 | Roger デュアルフィルター、Roger テキスタイルプレフィルター 各1 |
コードの長さ | 約200cm(2口プラグ) |
機能 | ・タイマー機能(1~7時間) ・オートモード ・ナイトモード(LEDライト調整) ・気体センサー搭載 ・フィルター交換のお知らせ ・風速調整(5段階) |
Roger2.0シリーズ
お部屋の広さに合わせて選べます。
![]() Roger 2.0(~約39畳) |
![]() Roger 2.0 big(~約62畳) |
Stadler Form/スタドラーフォーム
スイスに所在する「Stadler Form(スタドラーフォーム)」は、カラフルで楽しいライフスタイルを充実させるために、デザイナーによる実際の生活シーンに役に立つ商品を提案するスイス生まれのデザイナーズブランドです。